ownner

2011年9月12日 月曜日

第2の故郷

院長です。更新が滞ってしまいました^^;

9月6日の午後から7日まで,新潟に行ってきました。
母校であり,元勤務先の日本歯科大学新潟病院での講義のためです。

6日の午後に中部国際空港から新潟へ,,,。
(以前は小牧からも行けたので若干不便になりました。)





ほんと1年ぶりの新潟市。15年以上いた土地なので,第2の故郷といっても過言はありません。
夜に到着したので,上司と同僚と食事する約束でしたので,
新潟市の繁華街古町へ,,,。









非常に私にとっては見慣れた風景で,たった1年ですが懐かしくもあり,,,。





思わず待ち合わせ場所へ行くまでの道すがら,写真を撮りまくってしまいました。



有名なおにぎり屋さんです。(40分だか1時間でおにぎり15個食べると無料になります。)
学生時代,後輩や,先輩は挑戦してよく成功してました。
(私は無理ですw)





今モスバーガーはご当地シリーズを展開しているのですが,中部地区と違い新潟は,
たれカツバーガー!!

新潟市のカツ丼はこっちのとじカツ丼と違い,たれカツ(薄いカツをたれに通してご飯に盛ってある。)なんです。






久しぶりの新潟にテンションが上がっているせいか,
朝6時に目が覚め,8時には大学病院到着!!






ここに15年以上通ってました。





大学病院だけあって,色々な専門外来があります。
私は,小児歯科と矯正歯科に所属していましたが,
特殊外来にも所属していました。





私のいた,小児歯科・矯正歯科の診療室です。
ここを回っている歯医者さんの卵(学生さん達)に講義をしてきました。
(アカデミックな話はしてませんが^^;)





当院の診療室にもあるトレーニングルームの元です。
当医院の原点です。
診療室に改めて行って,初心を改めて取り戻すことが出来たような気がします。





お昼は病院の近くにある中華屋さん揚子江さんへ。
エビチャーハンおいしかったです!!
(他にもたくさん行きたいところがあったのですが,時間が足りませんでした。)





お昼を食べた後,沢山の先輩方や,後輩,同僚達にお会いし,
エネルギーもらって新潟を後にしました。
また近いうちに行きたいなぁ。。。

ああああ!!お土産日記のネタ取るの忘れてしまった><

このエントリーをはてなブックマークに追加

投稿者 こじ矯正・こども歯科クリニック

アクセス
こじ矯正こども歯科クリニック 0586-25-8993
住所

〒491-0858
愛知県一宮市栄3-2-11 丸金ビル1F

最寄り駅

JR 尾張一宮・名鉄新一宮駅下車。
東口出口よりロータリー方向へ直進徒歩1分。

診察時間

月火木金土: 9:00〜12:30, 14:30〜18:30
日: 9:00〜13:00

お問い合わせ 詳しくはこちら
  • RSS配信
  • RSSヘルプ
電話での受診予約は0586-25-8993まで!